2014年05月18日
TOPカートレスM4 鬼HOP改修
電動ながらのリアルオペレーションで人気(?)のTOPカートレスM4。
がんばって作ったなぁって感じはするのですが、ゲーマー向きに作られたカートレスなのにかなりの鬼HOPです。何故ここに気付かない?って感じですよね^^;
私の固体はDOYA伍長より少しマシですがそれでも結構浮くので、改修に踏み切りました。

本当は適当なシリコンチューブがあれば良いのですが見つからず、取り合えず家にあったプラ棒を純正の押しゴムの径より0.2mmくらい小さくなるように削って見ました。
その後、DOYA伍長より小径のシリコンチューブを頂いたのですが、今朝試射してみたところ良い感じの弾道だったのでこのまま行ってみることにします。
がんばって作ったなぁって感じはするのですが、ゲーマー向きに作られたカートレスなのにかなりの鬼HOPです。何故ここに気付かない?って感じですよね^^;
私の固体はDOYA伍長より少しマシですがそれでも結構浮くので、改修に踏み切りました。

本当は適当なシリコンチューブがあれば良いのですが見つからず、取り合えず家にあったプラ棒を純正の押しゴムの径より0.2mmくらい小さくなるように削って見ました。
その後、DOYA伍長より小径のシリコンチューブを頂いたのですが、今朝試射してみたところ良い感じの弾道だったのでこのまま行ってみることにします。
Posted by やーるー at 11:35│Comments(1)
│その他
この記事へのコメント
初めましてこんにちは。NEOと申します。
同じくTOP M4 カートレスユーザーです。
私の個体も鬼ホップが凄まじく、いろいろ試行錯誤してやーるーさんと同じような試みも行いました。
私も日記で書きましたが、結果鬼ホップは改善されたのですがとにかくフルオートでフライヤーが出まくります。
やーるーさんはいかがですか?
TOP EBB M4は素晴らしいコンセプトなんですが、コアな趣味世界の中でもさらにニッチな機種なので情報に乏しいですよね。
よろしければ情報交換等していただければ幸いです。
同じくTOP M4 カートレスユーザーです。
私の個体も鬼ホップが凄まじく、いろいろ試行錯誤してやーるーさんと同じような試みも行いました。
私も日記で書きましたが、結果鬼ホップは改善されたのですがとにかくフルオートでフライヤーが出まくります。
やーるーさんはいかがですか?
TOP EBB M4は素晴らしいコンセプトなんですが、コアな趣味世界の中でもさらにニッチな機種なので情報に乏しいですよね。
よろしければ情報交換等していただければ幸いです。
Posted by NEO
at 2014年05月19日 14:38
