2014年10月30日
これから長い冬だじっくり悩もうか
大都会札幌に来て早5年。田舎住まいより歩く機会が増えたのですが、歩いていると良く唾や痰が道路に吐かれているのを見かけますが、痰ってそんなに出るものなんでしょうか?
吐くにしても周囲に誰もいないからその隙に・・・なんて言うのは解りますが、こないだは駅を降りて人がワラワラいる前で平然と「カァー、ぺッ!」とやっていたおっさんには驚きました。羞恥心とか無いんですかね?自分はこんなオッサンになりたくはないと思いますが、人間歳を取るとそうなってしまう部分があるのでしょうか・・・?

さて今朝、出勤前に撮った現在のTOP-M4 2丁です。
じつはここ数日間弄りに弄って今の所は写真の感じにおさまっていますが、どういうM4に組み上げるか仕事もろくにせずに悩んでました。
1号機(上)は一旦RASを外して、URX3をつけたり、MOEカービンにしたりのループに陥ったのですが、結局LaRueに落ち着いたのです。・・・が、やや重いんだなぁこれが(^^;)それと最近流行?のやはりクビの無いM4にした方が良いのか?etc・・・とにかく色々悩んでます。
2号機はこんな感じ

で、シンプルに使う!なんて言ってたんですが、前回実戦投入した戦場の性質もあるんでしょうが、とにかく早いエイミングが必要(ヘタなだけ)ってな事で、結局ダットサイトをつけちゃいました。
2号機はやはり「シンプル」なM4にしたくて買ったんですが、1号機をこうしたらやっぱりアレもしたいが、そうしたら2号機を弄るか・・・、けどそれだと本体が足りない・・・。てな感じで悩みはつきません。
一度は克服したはずのM4病ですが、また再発の兆しです。
ま、これから長い冬にはいるのでゆっくり考え・・・られるかなぁ・・・(**)
吐くにしても周囲に誰もいないからその隙に・・・なんて言うのは解りますが、こないだは駅を降りて人がワラワラいる前で平然と「カァー、ぺッ!」とやっていたおっさんには驚きました。羞恥心とか無いんですかね?自分はこんなオッサンになりたくはないと思いますが、人間歳を取るとそうなってしまう部分があるのでしょうか・・・?

さて今朝、出勤前に撮った現在のTOP-M4 2丁です。
じつはここ数日間弄りに弄って今の所は写真の感じにおさまっていますが、どういうM4に組み上げるか仕事もろくにせずに悩んでました。
1号機(上)は一旦RASを外して、URX3をつけたり、MOEカービンにしたりのループに陥ったのですが、結局LaRueに落ち着いたのです。・・・が、やや重いんだなぁこれが(^^;)それと最近流行?のやはりクビの無いM4にした方が良いのか?etc・・・とにかく色々悩んでます。
2号機はこんな感じ

で、シンプルに使う!なんて言ってたんですが、前回実戦投入した戦場の性質もあるんでしょうが、とにかく早いエイミングが必要(ヘタなだけ)ってな事で、結局ダットサイトをつけちゃいました。
2号機はやはり「シンプル」なM4にしたくて買ったんですが、1号機をこうしたらやっぱりアレもしたいが、そうしたら2号機を弄るか・・・、けどそれだと本体が足りない・・・。てな感じで悩みはつきません。
一度は克服したはずのM4病ですが、また再発の兆しです。
ま、これから長い冬にはいるのでゆっくり考え・・・られるかなぁ・・・(**)
2014年10月26日
TOP カートレスM4 2丁目

金曜に2丁目到着しておりました。
今のところこんな感じです。
ハンドガードをM500タイプに、あとはキャリハンをつけています。
1号機がゴテゴテなので2号機はシンプルに行きます。
ストックはLEタイプに変えたい所ですね。
2014年10月21日
TOP カートレスM4 2丁目発注~
嘘か誠か?
カートレスM4の来年の生産はありません・・・?
TOPさんに直接問い合わせしてみましたが、パッキンなどの販売は未定です・・・。
今使っているTOPに何かあった時の事も考えて来年にでも予備買えばいいや。と思っていたのですが、悠長にも構えていられなくなって来た(・・・と自己暗示)気もしなくもないので、週末のゲームにも間に合いそうなので、思いきってもう1丁逝ってしまいました。
燃料手当の約3分の1が消えて逝きます・・・。寒い冬になりそうです。
今度来るM4はシンプルに使いたいと思います( ̄▽ ̄)
2014年10月21日
WALL最終戦終了

最近すっかりブログ更新の気力が萎えております。
ゲームもそれなりに参加しているのですが、写真も撮る気がないので、最近はカメラすら持っていっておりません。
先日19日、10月としてはかなりの好天の中WALL最終戦が行なわれました。
オペミネ含め、参加していただいた皆さんありがとうございました。
あまりにも天気が良く快適だったので、もしかするとDoya伍長得意な「泣きのもう一回」が入るかもしれません。
その時はオフィシャルブログにアップしますので、お時間の合う方は参加を御検討下さい。
<小ネタ>

TOP M4(カートレス)のテイクダウンピンは脱落防止のためにネジで留められるタイプになっているのですが、これだとメンテ時に面倒だし、見た目も良くありません。
試しに電動用の安いのを買ってみたのですが、ドンピシャリのサイズでした。失敗が怖くてVFC等の高いのは買えませんでした。
MIUの髭のおじさんありがとうございました♪
2014年10月07日
ストック変更
昨日auショップに行ってきました。
他のauショップで契約したスマホの料金が請求が来たら話しと違う金額だ!と激ってるおじさんが居ました。
そこのauとは系列が違う店のようですが、契約した店に行っても当時の担当者が居ないと怒ってましたが、その契約した店舗の責任者なりに言うべきでは?また、店員さんが「違う系列店なので料金説明のトーク内容までこちらに言われても・・・」と困っておりました。
たぶん70歳前後だとは思うのですが、契約料金の内容が解らないんだったら乗せられるがままに変な契約はしない方がいいと思うんですがね。
どんな事があっても公衆の面前で怒り散らす様なジジイにはなりたくないと思った、もうすぐ44歳です・・・。
サバゲがないとこれと言ったネタもなく・・・。
TOP-M4のストックを変えました。
CTRタイプのストックは見た目バランス的にも後ろが軽く見えるので、画像検索で色々調べてACSタイプにしてみました。

まぁ、バランスが取れたかな・・・と。
重量バランス的にも前よりだったので、若干改善されました。
あとはハイダーだな。
もう1丁TOP-M4を買う資金の目処はついたのですが、本当にもう1丁必要か?
そもそも年内もあと2、3ゲームしかないので、悩んじゃいますね(⌒⌒;)
他のauショップで契約したスマホの料金が請求が来たら話しと違う金額だ!と激ってるおじさんが居ました。
そこのauとは系列が違う店のようですが、契約した店に行っても当時の担当者が居ないと怒ってましたが、その契約した店舗の責任者なりに言うべきでは?また、店員さんが「違う系列店なので料金説明のトーク内容までこちらに言われても・・・」と困っておりました。
たぶん70歳前後だとは思うのですが、契約料金の内容が解らないんだったら乗せられるがままに変な契約はしない方がいいと思うんですがね。
どんな事があっても公衆の面前で怒り散らす様なジジイにはなりたくないと思った、もうすぐ44歳です・・・。
サバゲがないとこれと言ったネタもなく・・・。
TOP-M4のストックを変えました。
CTRタイプのストックは見た目バランス的にも後ろが軽く見えるので、画像検索で色々調べてACSタイプにしてみました。

まぁ、バランスが取れたかな・・・と。
重量バランス的にも前よりだったので、若干改善されました。
あとはハイダーだな。
もう1丁TOP-M4を買う資金の目処はついたのですが、本当にもう1丁必要か?
そもそも年内もあと2、3ゲームしかないので、悩んじゃいますね(⌒⌒;)
2014年10月01日
今日から下半期スタートです。
今日から下半期スタートですね。
仕事でも上半期が終わり、下半期のスタートですが、あまり代わり映えのないスタートです。

現在のTOP M4です。
もう1丁買おうかと思ってます。今度はあまりゴテゴテせずにシンプルなM4にします。
が、もう無理しても売る物がない(^^;)のでTOP M4貯金中です。
(途中で浮気したりすると購入が遠のくので、気をつけなければ・・・)
TOPのM4の耐久性も気がかりなので何かあった時様に・・・と言う意味合いもあります。
(今のところは何の問題もなく絶好調です)
買えるのはサバゲの無い真冬になりそうですな・・・(++)
仕事でも上半期が終わり、下半期のスタートですが、あまり代わり映えのないスタートです。

現在のTOP M4です。
もう1丁買おうかと思ってます。今度はあまりゴテゴテせずにシンプルなM4にします。
が、もう無理しても売る物がない(^^;)のでTOP M4貯金中です。
(途中で浮気したりすると購入が遠のくので、気をつけなければ・・・)
TOPのM4の耐久性も気がかりなので何かあった時様に・・・と言う意味合いもあります。
(今のところは何の問題もなく絶好調です)
買えるのはサバゲの無い真冬になりそうですな・・・(++)
Posted by やーるー at
09:48
│Comments(0)