QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
やーるー
やーるー

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年04月29日

今日はサバゲ日和でしたが・・・

本日も札幌は良い天気でしたが、ゲームはありません。

ので、家族サービスで札幌駅へ・・・


何か仮面ライダーなんちゃらの撮影会やってて名前も知らないのに写真撮りたいとか言うし・・・、かなり並んで疲れましたわ。しかも変なポーズ。

一部の人たちの間ではダサジャージが流行っているようですが、私は南国の不良デカがコンセプトなんで、サバゲで使えるアロハもしくは「かりゆし」を物色。

写真では色が出てませんが、深いグリーンでサバゲでも使えそうな良い感じです。本当は赤とか黄色とかがいいんですが、流石にそれじゃねぇ(^^;)

色々準備できたのですが、GW中はサバゲは出来そうもなくなりました・・・orz
雪でも降ればいいのに。

では!  

Posted by やーるー at 18:45Comments(3)雑文

2014年04月29日

2014 NEW-WEAPON

長物は購入する予定が無かったのですが、MIU-AIRSOFTさんで衝動買い(@@;)

金策を考えずに購入したので、後からヤフオクで補填しました♪


とりあえずこんな感じです。
ハンドガードをRASに変えたのと、グリップ、トリガーガードを交換した位っす。

今時の細身で長めのレイルを入れたいんですが、レシーバーとツライチにならないと嫌なので躊躇しています。
マルイのM4だったら情報はそれなりにあるんでしょうけど・・・合うかどうかの判別方法って無いのかなぁ。。。



NEWではないですが、しばらく「アンダーグラウンドエアガンショップ I」に預けていた(ほっぽらかし)MP5を回収してきました。


しばらくぶりに見るちょっと古めな感じのMP5はなかなか新鮮です。
嫁とか彼女とかもたまに会う方がかえって新鮮で良いと言うのはこんな感じでしょうか( ̄ー ̄)


  

Posted by やーるー at 10:03Comments(3)銃器

2014年04月29日

4/27 DOYA会

4/27 Doya-Sukekomasy会長主催による完全リアカンゲームがWALLにて開催。

今回写真はあまり撮ってないので適当に・・・(毒入り)


いつも美味しいジンギスカンをありがとう。のCopycatさん。
優しそうに見えて実はなかなかのブラック度を持っています。
「プライマリはキャノン」とかのエロ発言も・・・


主催者Doya会長
日中戦なのに、あえてライトをつけながら撃つという嫌味な技も披露。
Doyaなのは顔だけではありません。



装備、銃まで揃えてきた、鳥兄さんとD-3さん。
仲良すぎぃ!もしかしてっ・・・!?
WALLではゲイ疑惑がある人が多いのです。


またもはるばる遠方よりやってきてくれた最北さん。
この冬身長が5cm伸のびたそうで、ついに日本記録更新です。
しかし、大きいのに隠れるのが上手いんだよあなぁ・・・。


完全に「邪腐」というHNが定着。すっかり名は体を表してます。
今からDOYA撃ちを真似したりと、行く末が心配な22歳。


すっかすかのWALLでも装備次第でなかなか消えますでレブランさん。
邪腐くんをいじる達人です。


冬があけると同時に人生に変化があったカバオさん。
炎操り師としてもグレードアップ。炎に色まで付け出しました。


DOYA会長によるサプライズ!
景品のジャンケン大会でした。
さすが、DOYA会長。下々の掌握術にも長けてます( ̄ー ̄)








  

Posted by やーるー at 08:22Comments(7)ゲームレポート

2014年04月28日

久々訪問!アンダーグラウンドエアガンショップ I

本日久々に、大人の楽園こと「アンダーグラウンドエアガンショップ I」に行ってまいりました。

この御店は住宅街の中でひっそりと営業しており、完全予約制のお店です(w

まずは新規購入した新ウェポンのトラブル(自分でやっちゃった)の修理です。

んでもって工賃代わりにXPS(パチ)を購入~♪しかも値切って4k円だったりします(^^)v



せっかくなのでこんな風に運用してみようっかな♪



も、1つは世界中に仕入れルートを持つだけに、ホルスターもオーダー!



ずっと悩んでたFOBUSですが、イスラエル直輸入で3.5k円だから、失敗してもいいかなって感じです。


うーん、おそるべしマスター。
  

Posted by やーるー at 23:55Comments(1)その他

2014年04月25日

2号現るっ!?



BadStyleさん。ジュースごちそうになっております♪
人見知り故、直接お礼は言えないのでブログ上で失礼します。ありがとうございます。

さて、昨夜は帰宅途中にMIUさんへ寄り、新ウェポンのマガジンやら何やらを購入させて頂きました。・・・また金が・・・(泣



お店で出た話なのですが・・・

「最近彼女と別れたんだけど、自分の誕生日が近いからヨリを戻した」と言う方がいらっしゃいました。
「それって中々のスケコマシですね」なんて言うと、何か危険を察したのか
「いやいや、そんな事はないよ」と否定しつつ「少しはあるかも・・・」なんて・・・

実際は愛しているが故、復縁されたとは思うんですが、ネタとしては面白すぎました(^^)

厚田では、勝手にHNが決まる場合があるのですが・・・まだ本人が決められてないようなので危険です( ̄ー ̄)b


今となっては運命の出会いだったのか!?(1号&2号)

あ、全然ミリ要素ありませんね・・・。
僕は誕生日にURX4が欲しいです(++)









  

Posted by やーるー at 08:08Comments(4)雑文

2014年04月24日

4/27はDOYA会です。



27日はWALLでDoya-Sukekomasy会長主催によるDOYA会の開催です。

DOYA会=完全リアカン戦となりますので、参加の方はご注意を。

何かのきっかけでハンドガンのマガジンがフルロードされている事が発覚したら、いつまでもディスられます。

少し前にフィールドを見て来てくれた方の情報によると、かなり雪は溶けているようですが、足場が悪いのは必至です。
また、フィールド整備師がまだストラクチャー整備をしておりませんので、ストラクチャー類はかなり潰れているかと思います。
大雑把なゲームになるかもしれませんので、新年の挨拶とBBQメインと考えて来るくらいがいいのかもしれません。




  

Posted by やーるー at 07:55Comments(1)ゲームレポートその他

2014年04月23日

ヤバッ!衝動買い



やばいです。
買う予定の無かった物を衝動買い(汗

しかも高額商品。

せめて金策をしてから・・・と思ったのですが、金策なんて後から考えればいいやって・・・orz

そして予備マグとか買えてません。(無きゃ困る)

そんな訳で、泣く泣く金策オークション開始(TT)

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101744517

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f134003232  

Posted by やーるー at 08:32Comments(4)銃器

2014年04月22日

邪悪からの贈り物



自称ヤフ 推定22歳

若手のベイビーフェイスながら、付き合いが進むにつれ、その本性は悪で性根がっている事が判明。
そんな訳で強制的にヤフから邪腐(ジャフ)に改名。

そんな邪腐クンですが車を今まで所有していなかったので、ゲームがある度にLINEでメッセ―ジが来る訳ですよ。

「迎えよろしく」



大雪が降った日のインドア戦も・・・

「迎えよろしく」

まだ私の半分しか生きていない若者に使われる悲しさったらもう・・・orz

別にお礼が欲しくてやってた訳ではないですが、たまに「いつもすいません」ってビールとかくれる訳ですよ。

しかしそれって・・・

「絶対、お父さんのストック分だろ?」
って感じなんですわ(^^;)

お父さん「あれ、こんなに飲んだかなぁ?」とか言ってんじゃね?さすが邪悪の化身・・・。



そんな彼もついに車を買う事になり、私もお役ごめんとなった訳ですが、先日のマタギ遠征時に

「今までありがとうございました

って大げさに箱をくれる訳ですよ。

「まさか爆弾?」「いや、犬の○○○かな?」

と思いつつあけてみると・・・



マルイM870のレイルでした( ̄▽ ̄)

「あれ~、お礼は女子を紹介してくれるんじゃ・・・」

と言うのは大人なのでぐっと我慢して、ありがたく頂くことにしました( ̄▽ ̄)

きっと、周りのうるさいオッサン達のプレッシャーに押されたのかもしれませんが・・・このセンスは中々良いぞ♪


さて、今日は事情があって早退してきたので早速組み込み中。

ベネリM3は、一億回くらい組んだので寝ながらでも組立てが出来るのです、M870は初めてだったりします・・・。
てか、やりたくなかった。

実際手をつけてみると、ちょっと難解(泣)

これ組立て後動くのかなぁ・・・(;´ロ`)

あれ、やっぱ罠だったのか?



  

Posted by やーるー at 17:37Comments(4)パーツ

2014年04月21日

マタギのアジト遠征

4/20(日)仲間達数名とマイクロバスを借りてはるばる十勝まで遠征に行ってきました。

ま、朝からトラブル全開(++)

忘れ物があって戻ったり、途中でガス欠の危機になったり・・・と、結局ゲーム開始時刻には間に合いませんでした。
遅れて会場に着いた訳ですが居るわ居るわのゲーマー達。
他の地方からも来ているとは言え50名越えたとか(++)

さて、初めて見るマタギフィールドですが、まさか十勝でこれほど立派なフィールドが出来るとは(@@)と言うくらい凝った作りのフィールドでした。
元十勝ゲーマーとしてはちょっと感慨深いです(^^)
短期間であそこまで作り上げるのはさぞかし大変だったと思います。オーナー様には頭が下がりますね。

さてゲームですが、色々と趣向を凝らした内容が多い感じでした・・・が、個人的にはちょっと残念。
ルールが複雑で常連さん達には違和感が無かったのかもしれませんが、ゲーム中戸惑う事が多かったです。
フィールドが素晴らしいので単純にフラグ戦や壊滅戦でも充分に楽しめると思うんですけどね(^^;)
ま、そこはそこのフィールドの趣旨にもよると思いますので仕方がないですかね。

戦果ですが、私はノマグでセミしか使わない派なので、弾幕の嵐にやられる一方でしたわ(++)

可能であれば仲間内で貸切なんかも出来たらいいですな。

  

Posted by やーるー at 18:46Comments(11)ゲームレポート

2014年04月14日

シマノスポーツカメラ

思わぬ伏兵登場!

何気にpivotheadについて調べていたら、あの釣具メーカーのシマノでもウェアラブルカメラを販売するとの情報をキャッチしました。
http://www.shimano-sportcamera.com/jp/


釣具メーカーだけに、防水性が高いようですね。
言うまでもなくなかなかコンパクトでカメラ自体のルックスもいいですよね。銃にマウントしても違和感無さそう。
Contourみたいに固体をタテにしても、画像は90度回転させて撮影する事ができれば、いいんですが可能なんでしょうか?


個人的に良いと思ったのはこのキャップ用マウントですね。
見た目も悪くないです、何よりカメラがセンターに来るのいいです!

もちろんwi-fiでスマホとの連携機能もついているのは当然です。
なにより良いのは国産メーカーであるって事ですよね。何かあった時の事を考えると・・・。

これで30,000円切るみたいです。

なんかすっかりウェアラブルカメラ紹介ブログになってますが、決してこのジャンルに詳しい訳ではありません・・・(^^;)

  

Posted by やーるー at 17:26Comments(1)その他

2014年04月12日

QBiC

本日、MIU-Airsoftさんに寄らせて頂きました。

その時に紹介を受けたのがこのカメラです。



お店の常連さんが勤めている会社で取り扱っている商品だそうです。

詳しい情報はメーカーサイトにて(https://www.elmo.co.jp/

DSC-QX10の動画版みたいなイメージでしょうか。

かなりコンパクトで良いですね。フレームレートも120fpsまでとかまで撮れるみたいです。すごいですねぇ。

この分野も色んなカメラが出ていますが、一つのウリは広角撮影みたいですね。

どんどん色んな製品が出てくるのは嬉しいです。

悩みどころはサバゲユーザーとしてどういう風に取り付けるか?ですね。そこはちょっとやりづらそうな感じです。

あと色は白しかない様なので、やはり黒とか出て欲しい所です。

サバゲ抜きで考えるなら、DSC-QX10みたいにスマホにもマウントできるし、気軽に動画撮影するにはいいチョイスになると思います♪

けど、買うならPivotheadかなぁ~(^^;)近々報奨金でるけど幾らか次第だな・・・。


  

Posted by やーるー at 23:04Comments(0)その他

2014年04月09日

未だホルスターに悩む2

どうせ昼間のゲームしかしないし、安いのでいいや!
って、カスタムフィット発注したら

「在庫なし、入荷未定」との返事・・・orz

「ああ、これはFobus買えと言うお告げか・・・」
と思ったのですが、どうにも踏み切れません。

①理由はネットでのレビューが少なすぎて不安。
②銃に傷がつきそう。



①はやはりレビューが少ないって事はそれだけ良くないんじゃないか?って事です。あまり人が持ってなさそうで、それが魅力ではありますが・・・。
②これは機構的に仕方がないのは解るし、銃には傷が付くものだとは解るのですが、それでも限度っちゅーもんがある訳でそれが想像付かないって事なんですよね。詳しいレビューが無いって事になる訳なんですがね。

人柱になるには、ちと私にはリスクが高すぎますわ(++)

まぁ、もう少し悩んでみますか(^^;)
  

Posted by やーるー at 17:30Comments(0)装備

2014年04月03日

未だホルスターに悩む

なーんて、まだガスブロは外では使えないので急いでいる訳ではないですが・・・

こんなのもあるのねー


GlockのGun-Clipみたいにライトを選ばないみたい。

素の状態ではあまりピンと来ないんですが、ライトをつけた銃をつけるとなかなか様になる♪
価格は8,000円前後って所でしょうか。

ただ抜き方がねぇ、馴染めなさそうって言うのと、少し遅くなりそうな感じ。
まぁ、とっさに抜くなんて事もそうそう無いんですが・・・。

そんな訳でFOBUSのホルスターに関して調べているうちに出てきた画像。


うーん、悪そう!イイね♪やっぱTATOOが効いてると思います。TATOOシール探してみよう!!(ストッキングタイプはダメ)

こんなコスプレでゲームしたいっす。
根っからの善人顔なので難しい・・・。  

Posted by やーるー at 07:47Comments(3)装備