2018年12月08日
SRC MP5 CO2
今年のラスゲーレポートをアップしようと準備してたのですが、放置してたら1か月も経ってしまいました・・・。

さて、DASが私の人生最後の長物になるハズだったのですが、気が付けば買ってました。
SRCであることやCO2であることで1か月以上悩んだのですが、冬の賞与も思った以上に出そうだったので、ダメだったら仕方ないと思いつつ購入してみました。

今回は固定ストックタイプにしてみました。
初期型ロアにこのハンドガードはイマイチ似合いませんが、どうせ変えてしまうので気にしません。
剛性感は非常にありますね。作りは悪くないと思います。

MP5ならこのロアフレームが好きという方も多いのでは?
初期型タイプだったのも背中を後押ししたポイントの一つです。

リップの形状が独特な形のマガジン

ボタンを押しながらスルスル~と抜けるとCO2ボンベホルダーが出てきます。

HOPはハンドガードを外してバレル基部で調整するみたいです。
まだボンベが届いてないので、実射はできていませんが、弾道も悪くないと言う情報です。
また、弾切れから再装填のアクションが実銃と同じと言う事もポイント高いですね。
やはり心配なのはゲームで実用性と耐久性ですが、こればっかりは使ってみるしかないですね。

さて、DASが私の人生最後の長物になるハズだったのですが、気が付けば買ってました。
SRCであることやCO2であることで1か月以上悩んだのですが、冬の賞与も思った以上に出そうだったので、ダメだったら仕方ないと思いつつ購入してみました。

今回は固定ストックタイプにしてみました。
初期型ロアにこのハンドガードはイマイチ似合いませんが、どうせ変えてしまうので気にしません。
剛性感は非常にありますね。作りは悪くないと思います。

MP5ならこのロアフレームが好きという方も多いのでは?
初期型タイプだったのも背中を後押ししたポイントの一つです。

リップの形状が独特な形のマガジン

ボタンを押しながらスルスル~と抜けるとCO2ボンベホルダーが出てきます。

HOPはハンドガードを外してバレル基部で調整するみたいです。
まだボンベが届いてないので、実射はできていませんが、弾道も悪くないと言う情報です。
また、弾切れから再装填のアクションが実銃と同じと言う事もポイント高いですね。
やはり心配なのはゲームで実用性と耐久性ですが、こればっかりは使ってみるしかないですね。