2013年02月03日
このパーツをどうしてくれようか

エレメントのM500Aは単品ではそこそこ軽いなぁと感じてたのですが、実際M4につけると結構ずっしりきますね。
そんな訳なのでG&Pのだともっとずっしり来るでしょう。
しかしこの余ってるパーツはどうしましょうかね・・・。
そのうち色でも塗って気分で付け替え様にしてみますか。
やっぱM4は色々付け替えできるからいいね♪
2013年02月02日
とりあえず完成
作業途中の写真を撮るのは苦手です(汗
あのお方は凄いですね~。

えーっと、
デルタリングはG&Pに交換して、レシーバーにガスチューブ用の穴を空けて、ガスチューブももちろんG&Pのに交換しました。
そして、エレメントのM500Aタイプのハンドガード付けて完成!って訳です。
個人的にLEなM4=M500Aってイメージがものすっごっく強いんですよね。
SWATの影響でしょうか?
最近のフィールドでは皆様タクティコーなM4をお持ちの方ばかりなので、こんなシンプルなのもいいのかもしれません。
でも、きっと飽きが来るんだろうなぁ~(^^;)
あのお方は凄いですね~。

えーっと、
デルタリングはG&Pに交換して、レシーバーにガスチューブ用の穴を空けて、ガスチューブももちろんG&Pのに交換しました。
そして、エレメントのM500Aタイプのハンドガード付けて完成!って訳です。
個人的にLEなM4=M500Aってイメージがものすっごっく強いんですよね。
SWATの影響でしょうか?
最近のフィールドでは皆様タクティコーなM4をお持ちの方ばかりなので、こんなシンプルなのもいいのかもしれません。
でも、きっと飽きが来るんだろうなぁ~(^^;)
2013年02月02日
久々に買いました
久々にマルイの銃、そしてM4を買いました!

マルイ様の銃なんていつでも買えると思ってたんですが、実に4ヶ月間も待たされましたね(^^;)
数年前はあまり途切れる事なんて無かった様な??
とりあえずは、次世代の大きな欠点だと思います。デルタリングを変更します。
なかなか面倒ですが、これだけはやらねばね。
後は小カスタムですが方向としてはオーソドックなLEスタイルです。
嫁と子供が出かける間に作業です。(子供に邪魔されるので・・・)

マルイ様の銃なんていつでも買えると思ってたんですが、実に4ヶ月間も待たされましたね(^^;)
数年前はあまり途切れる事なんて無かった様な??
とりあえずは、次世代の大きな欠点だと思います。デルタリングを変更します。
なかなか面倒ですが、これだけはやらねばね。
後は小カスタムですが方向としてはオーソドックなLEスタイルです。
嫁と子供が出かける間に作業です。(子供に邪魔されるので・・・)