2019年05月01日
平成最後のゲーム

意識はしてませんでしたが、平成最後のゲームに参加してきました。(Photo by COPYCAT)
本当は日曜に行こうと思ってたんですが、高速道路の一部で夏タイヤ規制がかかっており、すでにタイヤ交換済みだったので急遽月曜のバーガーヒルに変更。
日程の変更は大成功で、この時期とは思えない晴天、高温。またフィールドの一部改修も行われたようで、ストラクチャーが結構増えておりました。この時期の北海道のゲームは緑がほとんど無い為フィールドがスッカスカで大味なゲームになりがちですが、増えたストラクチャーのお陰で非常に動きのあるゲームになったのではないかと思います。
DASは生まれ変って今年初の実戦投入となりました。

全体的な構成は変わってません。
オフシーズン中に一度フロントセクションをオーソドックスなM4スタイルに変えたのですが、ホップ周りのメンテなどでアクセスする時に非常に分解が面倒だったのと、組んだ時に他のダットやストック等との親和性がイマイチな気がして結局元に戻してしまいました。

で、変わったのは刻印です。
あまり刻印などに拘るタイプではなかったのですが、純正の刻印はやはりちょっとなぁ・・・と言う感じがありました。
マグウェルなんかで隠したりはしてたんですけど、我慢しきれなくて長いオフシーズンの間にお願いしちゃいました。
拘りがないので普通にCOLT刻印です。誰も気づく事はないだろうけど、自己満足感はこの趣味で非常に大事なポイントです♪
今年に入って、私の周辺でもプチショットガンブームが起きているようです。
Todo君についでTaboさんも購入されたようです。
今回はTodo君がショットガン初デビューで、初ヒットを取れたようです。
電動相手にショットガンでのヒットを取る気持ち良さを感じて頂けたかな?

「どうだ!!」と言わんばかりに、ものすごいドヤ顔でカメラ目線なTodo君。モザイクを掛けるのがもったいない位のドヤ顔でした。