2016年10月11日
今日は10月11日
昨夜は夢見が悪く、起きてもなぜか気分が優れない・・・
mixiにログインして納得。・・・ああ、今日は彼の誕生日か・・・。
だったら仕方ない、今日は一日運転に気をつけて、当たりそうな食べ物には手を付けない余計な事には手を出さない事を心がけようと、留意して一日を過ごして無事に現在に至ります。
朝は自分で「太陽まで祝福している」と言ってたのに、どんどん空を雲が多い雨が降り出したのにはさすがに恐怖を覚えました。
何回目かは知りませんが、「お誕生日、心からおめでとうございます。」
気を取り直してブログの更新。
9月に東京旅行に行ってきたのですが、すでに1か月以上経過して記憶もすっかり薄れてしまったので、更新用に準備しておいたものの放置しておいた写真だけ・・・。


さてショップは何件か回ったのですが、フロンティアさんでサファリの518を購入。

革ではないようですが、何となく古めかしいスタイルのホルスターが欲しかったのです。
あまり情報が無いのですが、カイデックスを人工革でコートしているとか・・・。
しかしながら、自分の所持銃はレイルドフレームの1911しかなく、当然入りません。
そこで帰札後にMEUを購入して2丁体制にしました。

やはりここは木グリでしょう。

刻印や質感にあまり拘りはないですが、バレルやトリガー、ブッシング等はオール銀色で統一。

当然518にも入ります♪
ゲームでも使いましたが、やはり現代のホルスターよりは抜き差しに難がありますね。
しかし、今のところ使っている人も見ないのがまた良いですね。
ここまで手をかけてみると、気にならないと言っていた刻印がどんどん気になりだしました・・・。
以下次号。
mixiにログインして納得。・・・ああ、今日は彼の誕生日か・・・。
だったら仕方ない、今日は一日運転に気をつけて、当たりそうな食べ物には手を付けない余計な事には手を出さない事を心がけようと、留意して一日を過ごして無事に現在に至ります。
朝は自分で「太陽まで祝福している」と言ってたのに、どんどん空を雲が多い雨が降り出したのにはさすがに恐怖を覚えました。
何回目かは知りませんが、「お誕生日、心からおめでとうございます。」
気を取り直してブログの更新。
9月に東京旅行に行ってきたのですが、すでに1か月以上経過して記憶もすっかり薄れてしまったので、更新用に準備しておいたものの放置しておいた写真だけ・・・。






さてショップは何件か回ったのですが、フロンティアさんでサファリの518を購入。

革ではないようですが、何となく古めかしいスタイルのホルスターが欲しかったのです。
あまり情報が無いのですが、カイデックスを人工革でコートしているとか・・・。
しかしながら、自分の所持銃はレイルドフレームの1911しかなく、当然入りません。
そこで帰札後にMEUを購入して2丁体制にしました。

やはりここは木グリでしょう。


刻印や質感にあまり拘りはないですが、バレルやトリガー、ブッシング等はオール銀色で統一。

当然518にも入ります♪
ゲームでも使いましたが、やはり現代のホルスターよりは抜き差しに難がありますね。
しかし、今のところ使っている人も見ないのがまた良いですね。
ここまで手をかけてみると、気にならないと言っていた刻印がどんどん気になりだしました・・・。
以下次号。