2016年10月29日
MAGWELL
10月ももうすぐ終わり。
今日はタイヤ交換をしてきました。
明日もゲームはあるようですが、予想気温が低すぎるのでパスします。
1911いじりは少しづつ進行中。
マルイさんにメールでパーツの価格を何点か問い合わせしたのですが、単価の提示はなく、総額ドン!でした。
マグウェルの主要パーツが入手未定なようなので、関連パーツを抜いて、残りの支払額を教えて下さいとメールしたのですが、
それっきり音信途絶えました・・・。
そんな訳でストライクウォーリアのマグウェルは手に入りそうもないので、ヤフオクでメーカー不明品を落札してみました。

どうやら、アーミーフォース製だったらしいのですが問題なく取り付け使用できました。
とりあえず一号機はこれにて終了。
二号機、三号機は冬の間にちょこちょこやってみようかと思ってます。
今日はタイヤ交換をしてきました。
明日もゲームはあるようですが、予想気温が低すぎるのでパスします。
1911いじりは少しづつ進行中。
マルイさんにメールでパーツの価格を何点か問い合わせしたのですが、単価の提示はなく、総額ドン!でした。
マグウェルの主要パーツが入手未定なようなので、関連パーツを抜いて、残りの支払額を教えて下さいとメールしたのですが、
それっきり音信途絶えました・・・。
そんな訳でストライクウォーリアのマグウェルは手に入りそうもないので、ヤフオクでメーカー不明品を落札してみました。

どうやら、アーミーフォース製だったらしいのですが問題なく取り付け使用できました。
とりあえず一号機はこれにて終了。
二号機、三号機は冬の間にちょこちょこやってみようかと思ってます。